上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:-- | スポンサー広告 |
Trackback(-)
Comment(-)
さて、逃げる為だけに違う教室で研究をしていた黒紗夢です
正直に言って土日には何もしていなかったので、教授に「どうだ、出来たか?」みたいなことを言われたら詰むかな―とか思ってたので、逃げてました
ということで、いつも通り正午らへんに起きて適当に行くかーと思いながら研究室へ行ったらどうやら教授が延々と研究室にいるようで入るに入れませんでした
何を言われるのかわかったものではない上に、TAの時間であるはずの某人がずっと色々話してたというんですから、きっと今日は機嫌が悪いのかななんて思って、恐怖に震えてました
なので、某はちもぐがB棟のPCからリモートすればいいんじゃね?という天才的な発想をしてくれたので、早速B棟へ行ってやr……としたら、IPを忘れて仕方がないので、検索して関数の中身や機能をひたすら読んでました
で、5時少し前に行ったらまだ教授がいたので、割と諦めました
教授「おう、黒紗夢、やったか?」
「いや……土日忙しくて何もやってません(暇だったけど)」
教授「そうか……」
と意外と何も言われなかったので、ほっとしました
その後あれをやれこれをやれと多くのことを言われましたが、怒られはしなかったので安心です
いや、安心していいのかは分かりませんけど
ただ、色々と分かってきたことは多いのでやっと研究もやって良さそうだなーなんて思いました
これをやらないと卒業出来ませんからね……
そして、研究室にいる時間が長くなってしまったのでそのまま帰宅
LoLをやったりエロゲを調べてたらいつの間にか時間が経っていました
同人誌?
なんだっけなそれ……
ラノベレビュー
世界の終わり、素晴らしき日々より3
電撃文庫より
著者:一二三スイ イラスト:七葉なば
今回が最終巻で、かなり良い感じに終わってくれるとても良い作品でした
今までのキャラが大体出てくるので忘れていると少し勿体無いですが、最終巻という事で結構色々なことが起こります
特にコウが心境的にも、立場的にも様々な移ろい展開していくので読んでいてとても切なく、また凄くいいなと思えるようなことが多いです
荒廃した世界での、人々の生活を描いた物語というのはありふれてはいますが、このような隣国との戦争であったり、人々の小さな絆の探索であったりと、胸に刺さるような描写が多く、とても綺麗に表現がされているので読んでいてグッと来ます
チィの成長であったり、チィとコウの2人の関係だったりが今回で大きく変わっていくのも見ていて楽しいです
良い感じの終わり方でした
チィとコウのそれぞれの決意、そしてそれからのことはとても良かったです
一言:チィちゃん小悪魔可愛い
総評 83/100
正直に言って土日には何もしていなかったので、教授に「どうだ、出来たか?」みたいなことを言われたら詰むかな―とか思ってたので、逃げてました
ということで、いつも通り正午らへんに起きて適当に行くかーと思いながら研究室へ行ったらどうやら教授が延々と研究室にいるようで入るに入れませんでした
何を言われるのかわかったものではない上に、TAの時間であるはずの某人がずっと色々話してたというんですから、きっと今日は機嫌が悪いのかななんて思って、恐怖に震えてました
なので、某はちもぐがB棟のPCからリモートすればいいんじゃね?という天才的な発想をしてくれたので、早速B棟へ行ってやr……としたら、IPを忘れて仕方がないので、検索して関数の中身や機能をひたすら読んでました
で、5時少し前に行ったらまだ教授がいたので、割と諦めました
教授「おう、黒紗夢、やったか?」
「いや……土日忙しくて何もやってません(暇だったけど)」
教授「そうか……」
と意外と何も言われなかったので、ほっとしました
その後あれをやれこれをやれと多くのことを言われましたが、怒られはしなかったので安心です
いや、安心していいのかは分かりませんけど
ただ、色々と分かってきたことは多いのでやっと研究もやって良さそうだなーなんて思いました
これをやらないと卒業出来ませんからね……
そして、研究室にいる時間が長くなってしまったのでそのまま帰宅
LoLをやったりエロゲを調べてたらいつの間にか時間が経っていました
同人誌?
なんだっけなそれ……
ラノベレビュー
世界の終わり、素晴らしき日々より3
電撃文庫より
著者:一二三スイ イラスト:七葉なば
今回が最終巻で、かなり良い感じに終わってくれるとても良い作品でした
今までのキャラが大体出てくるので忘れていると少し勿体無いですが、最終巻という事で結構色々なことが起こります
特にコウが心境的にも、立場的にも様々な移ろい展開していくので読んでいてとても切なく、また凄くいいなと思えるようなことが多いです
荒廃した世界での、人々の生活を描いた物語というのはありふれてはいますが、このような隣国との戦争であったり、人々の小さな絆の探索であったりと、胸に刺さるような描写が多く、とても綺麗に表現がされているので読んでいてグッと来ます
チィの成長であったり、チィとコウの2人の関係だったりが今回で大きく変わっていくのも見ていて楽しいです
良い感じの終わり方でした
チィとコウのそれぞれの決意、そしてそれからのことはとても良かったです
一言:チィちゃん小悪魔可愛い
総評 83/100
| HOME |